2022年度の活動 会合1回のみ 2022年11月18日、梅の花にて開催、 3年ぶりに開催。14人が参加いたし […]
同好会活動
2022年度の活動 会合1回のみ 2022年11月18日、梅の花にて開催、 3年ぶりに開催。14人が参加いたし […]
ゴルフ同好会と致しましては、昨年11月に3年振りのゴルフコンペを開催致しましたが、令和5年度1回目のゴルフコン […]
平成24年、“ボケ防止”をスローガンに発足。手先を使う、頭を使うことで、脳の老化防止・脳の活性化に役立っている […]
不揃ひに揃ふ菜の花畑かな 清明 外つ国の朋の来たりて夕桜 加行 冬の朝川面を蹴って鷺三羽 ら行 […]
柏稲俳句会冬・新年句会講評 天 田作りの一尾は魚を崩さざる 清明 新年、その数の多さも含めて新春を寿 […]
柏稲門会のゴルフ同好会である「柏稲魂会」第43回のコンペが去る11月29日(火)に行われました。コロナ禍により […]
柏ビレッジ稲門会は、柏市の北東にある東急柏ビレジに住んでいる同窓生の集まりです。 2014年11月に初会合を開 […]
菫のみならず 我が家の庭の自生の菫も、紫、うす紫の二種類とも咲きました。ロシア―ウクライナ問題やコロナ禍など嫌 […]
夏季句会 講評 皆様 家居の時間が長くなったためか、今回は、よく考えられた句が多かったように感じました。また、 […]
春季句会 講評 今回の結果を詳しく拝見すると、必ずしも高得点でない句の中にも秀句が多く、皆様の力量アップがよく […]