柏稲門会 定例総会を3年ぶりに開催!!

東京都心が9日連続の猛暑日になった7月3日(日)に柏稲門会の第42回定例総会が開催されました。昨年、一昨年とコロナ禍により中止となり3年ぶりの総会開催となります。
当日は連日続く暑さの中、会員・来賓合計で60名が参加しました。

この日は、第一部 総会、第二部 講演会、第三部 懇親会の3部構成で、まずは総会からスタートしました。

第一部 総会

定例総会は田中会長の開会挨拶に始まり、その後、議長に田中会長を選任して議事に入りました。そこで3つの議案を審議し、いずれも原案通り承認可決されました。

  • 第1号議案:2021年度活動報告、2021年度収支決算報告、監査報告
  • 第2号議案:2022年度活動計画案、2022年度予算案
  • 第3号議案:役員改選

役員改選の承認後には、新任役員の二人(久慈勝男さん、山下洋輔さん)が挨拶しました。

続いてご来賓代表のご挨拶です。大学からのご来賓である以下のお二人よりご挨拶頂きました。
 

早稲田大学理事 井上 文人 様

千葉県地域コーディネイター 
教職支援センター 教職支援担当課長 藤村 京子 様

 

 

第二部 講演会

今回は柏稲門会会員でもある昭和48年理工学部卒の安藤 達夫さんより『東京2020ボランティア体験記』と題して講演頂きました。

表彰式担当としてオリンピックでは女子サッカーの決勝の表彰式を担当し、パラリンピックも含めて大変貴重な経験をされたとの話がありました。また、早稲田とオリ・パラの歴史や今回のボランティア体験以外のオリ・パラに関する話題など楽しくまた興味深いものでした。

第三部 懇親会

さて、待ちに待った懇親会です。まずは校友会千葉県支部よりご来賓として来られた渡邉進 様よりご挨拶を頂きました。

続いては今回の出席者の中で最長老の長谷川武男さんに乾杯のご発声をお願いし食事・歓談のスタートです。歓談中には各テーブルで自己紹介を行いました。 


続いて各同好会の紹介、次に今年米寿を迎えられた組橋俊郎さんへお祝い(お米券)の贈呈を行いました。さらに今回初参加の5名の方の紹介を行った後に恒例のアトラクションです。例年のクイズ大会がやや「密」なる懸念があるため、今年はテーブルごとの「あみだくじ大会」になりました。岡田智佳幹事の司会で各テーブルの代表がホワイトボードに貼られた大きな「あみだくじ」に番号を記入し横線を入れます。全部のテーブルが記入を終えた後にくじを開けて1番を引いたテーブルから順番に景品を受け取りました。

馬場幹事長からのお知らせに続き、懇親会の最期を飾る校歌斉唱ではなく「清聴」です。今年はコロナの影響で大声を出せないので、応援団のエールのYouTube動画をスクリーンに映し出しながら、皆さん小声で校歌を歌い、腕を振りました。


最後に今回の実行委員長の向山嘉幸幹事より閉会の挨拶がありました。会員の皆様も久々に集まりゆっくりと歓談頂き、本年の総会・講演会・懇親会が和気あいあいの雰囲気の中でお開きになりました。多くの方から「楽しかった。」との言葉を頂きました。

ご出席の皆様にはお礼を申し上げます。

記:馬場由彦(S52法学)